タカラ「RELAGE(レラージュ)」で浴室リフォームする費用相場
まともな業者の場合・・・115~160万円前後
レラージュって言う浴室でリフォームを考えてるけど、これに決めて良いのかな?
リフォームの見積もりを出してもらったけれど、適正な値段なのかしら?
他のシステムバスと比べて何が違うのかボンヤリしてしまってる…。
お風呂のリフォームと言っても、色々種類が有って何が正しいのかって迷ってしまうもの。
タカラの「レラージュ」で浴室リフォームを考えているけれど、決めかねている方も多いのではないでしょうか?
今回はそういう方の為に、レラージュでリフォームすると実感できるメリット&適正な総額価格相場等をまとめてご紹介致します。
小難しい専門用語無く、レラージュでリフォームする基礎知識が読むだけで身に付きますのでご参考くださいね。
目次
【check!】リフォームをどこに相談すべきか迷っていませんか?
千葉県内や船橋エリアに住んでいる方達から何故このリフォーム店が支持されているのか?工事をされた方の評判から「船橋で信頼できるリフォーム会社リスト」を公開しています。
タカラ「レラージュ」で浴室リフォームする適正価格相場(工事費込)を知ろう!
良くネット等でかなり安い金額の商品費用を見かけるけれど、実際に取り付けや付帯工事を含めた総額って、いくらかかるかハッキリしない所ですよね。
と言うのも、チラシやネット広告等で見かける物は、一番安く抑えたサイズや一部工事を抜いたプラン。
ご自宅のサイズに合わせてリフォームした場合には、結局の所いくらかかるのかってお家によって変わります。
レラージュでリフォームを行う平均的な工事費を含む価格相場としては、115万~160万前後。
オプションやサイズ次第では、もっと高額になる事もザラに有ります。
基本的にタカラスタンダードの商品は割引が効かない為、安い所には注意しましょう。
無理に早く終わらせる「薄利多売な手抜き工事」になりがちです。
【注意!】見積り依頼でリフォーム紹介サイト&一括見積もりサイトを利用するのは待ってください!
手軽にネットで「複数社の見積りを一度に取れる」という見積り比較サイトをよく見かけますが、これには注意が必要です。
一括見積もりサイトを利用した場合、みなさんが業者へ支払う金額の一部(数十万円、時には百万円単位の高額を)中間マージンとして抜いているのです。
また、どうしてもリフォームは現場を確認しないと見積りは作れません。
なのでなんだかんだ個人情報を公開することになりますので、しつこいセールスに悩まされる結果になりがち。
だからこそ、リフォームの見積もり依頼は自分で直接3社前後に依頼するのがベスト。(多すぎると何をどこに言ったか分からず、言った言わないの元です!)
こういう様に、リフォームと言っても色々と気を付けないといけないポイントが有ります。
下記にはそういった『リフォームを後悔しない為の基礎知識や、船橋付近で評価の高いリフォーム会社の評判』を掲載していますので、ぜひ参考になさってくださいね。
タカラスタンダード「レラージュ」が選ばれる魅力ある5つの機能をご紹介!
レラージュでリフォームを行う価格感が分かった所で、気になるのは工事をした後満足できるのかと言った所。
人それぞれ好みは有ると思いますが、レラージュは多くの方に愛されるシステムバス。
他のシステムバスには無い機能がとっても充実しているんです。
下記にはそんなカタログを見てもわかり辛い所も、詳しくユーザー目線でまとめましたのでご参考になさってくださいね。
1.浴室スペースを最大限に活用!サイズがオーダーメイドなのはタカラだけ
浴室の裏側に「もったいないゾーン」が隠れているかもしれないことを知っていますか?
システムバスは基本的な規格サイズが決まっていて、実際の浴室スペースに1番近いサイズの規格品を設置するというのが一般的な方法です。
本当は、もっと広いお風呂にできるのに使えないスペース(「もったいないゾーン」)ができてしまうのは、残念ですよね。
間口と奥行きのサイズオーダーができて、浴室空間を最大限に活用できるのは、レラージュの「ぴったりサイズシステムバス」だから出来るんです。
2.5cm刻みでサイズのオーダーが可能なので、余計なデッドスペースが無く最大限に浴室の広さを活用できます。
タイル張りの古いタイプの浴室からシステムバスにリフォームする場合、規格品の中で選べるサイズが限られているので今より小さいサイズしか設置できない場合もあります。
そうなるとせっかく古い浴室から、リフォームしても今よりも狭くなる事も…。
しかしレラージュの「ぴったりサイズシステムバス」なら浴室に無駄なくしっかり収まるので、規格サイズのシステムバスにリフォームするより広くなります。
2.浴室の掃除が画期的に楽になる!デザインもおしゃれな「ホーロークリーン浴室パネル」
浴室のお掃除って結構重労働。もっと楽になったら良いのにな~って考える主婦の方も多いのではないでしょうか?
そんな悩みを払拭できる様に、レラージュは「ホーロークリーン浴室パネル」を採用しています。
親水性のあるガラス質を密着コーティングしているので しつこい汚れもサッと一拭き。油性ペンも水拭きだけで落とせるほどなんです!
汚れやカビにも強いから何年経っても普段のお手入れは、シャワーをサッと流すだけで十分。
また、ベースが金属でできているので、タカラオリジナルのマグネット収納を好みの場所にピタっと取り付けが可能です。
だから小物置きはもちろん風呂イスフックやシャワーフックなど、ご自分で使い勝手の良い場所に取り付け・取り外しが簡単におこなえる事が魅力です!
加えて見た目はかなりおしゃれ。インクジェット印刷の技術を使用するので一般的な手法と違って、カラーや転写紙のサイズの制限がありません。
そのため、鮮やかでリアルな表現が可能になるので、高級感あふれる大理石調にしたり、天然木の繊細な木目を写すものまで自由自在。
レラージュなら、お客様が来た時に驚く浴室に生まれ変わります。
3.地震にも強い!震度6強の振動にも耐えられる安心構造で家族を守ります
お風呂に入っている時、「今地震が起きたらどうしよう」ってふと思った事ありませんか?
レラージュは耐震構造なので、入浴中に地震が起きても大丈夫。
頑丈なフレーム架台が浴室の重さをしっかり支えてくれるので強い振動に負けない強度を備えています。
過酷な耐震実験でも震度6強の振動にも耐えると実証されているので、もしも・・の時も安心です。
昔は良く地震が起きたらトイレに入れ!と言われてましたが、レラージュを導入したら「お風呂に入れ!」に変わります。
4.冬でも浴室があったか~い!断熱対策が標準装備で保温もバッチリ
タカラのシステムバスは、浴室全体を保温材でまるごと包み込んでいるので冬場でもあったかいんです!
その理由は他のシステムバスなら「有料オプション」扱いになる事が多い断熱対策が、レラージュなら標準装備されているから。
天井・壁・洗い場の床やバスタブに至るまで、保温材がたっぷり使われているので浴室内の温度をあたたく保ってくれます。
冬場の浴室の寒さから、ヒートショックで倒れる方が近年増えていますが、レラージュならそういう面でも安心です。
5.アクリル人造大理石のバスタブは表面なめらか!いつまでもキレイをキープ
一般的なアクリル系人造大理石のバスタブは、表面的にアクリル樹脂を塗装するだけのところを、
「レラージュ」のバスタブは、最上級の素材を贅沢に使用した9mm厚のアクリル人造大理石の一層構造になっています。
業界トップクラスの硬さを誇っていて、傷がつきにくく表面がなめらかなので汚れが落としやすく上品な手触りはリラックスタイムを充実させてくれます。
だから しつこい汚れも簡単に落とせるので、バスタブの面倒なお掃除も大分楽になります。
「レラージュ」でリフォームする前にこんな事が気になる!みんなの疑問にお答えすると…
「レラージュ」は、使い心地の良い機能的な設備が整っています。
下記では、タカラ「レラージュ」へリフォームをされた方の中で、多かった疑問と事例と回答をご紹介致しますので参考にしてみて下さい。
天井が低くて傾斜や梁があっても大丈夫?
タカラ「レラージュ」なら各ご家庭の様々な制限に柔軟に対応できます。
浴室内の屋根に傾斜や梁がある場合でも専用の部材が用意されているので対応が可能です。
また、天井までの高さが浴室パネルよりも低い場合も現地でパネルのカット加工ができますので現状に合わせて調整できます。
浴室内に柱の出っ張りがあるけど対応できる?
一般的なシステムバスの場合は、規格サイズ品の中から柱を避けたスペースに近いものを選んで設置するので必然的に狭くなりますが
「レラージュ」なら邪魔な柱の部分だけを避けて施工するのでスペースを広く確保することができます。
浴室が狭くシステムバスは入らないと言われました・・
規格サイズが入らないと言われた狭い浴室でも、タカラなら間口:約145cm×奥行:約100cmからの浴室に対応できます。
小さいサイズまで対応できるのはタカラだけです!
規格品のサイズを基準にするのではなく、各ご家庭の浴室スペースに合わせて設置できるタカラ独自の技法が柔軟に対応してくれるので安心です。
タカラ「レラージュ」に浴室をリフォームしたときの相場価格と魅力的な特徴&注意点をまとめると・・
上記の通りタカラスタンダード「レラージュ」は、魅力ある機能がふんだんに盛り込まれたシステムバスです。
設置するご家庭によっては、従来の浴室スペースよりも格段に広さを感じる贅沢空間に変貌します。
けれども、施工業者がいい加減だとそういうメリットが台無しになったり、細かい水漏れなどが起きてシロアリ被害に発展する事も。
なので、レラージュでリフォームを依頼する業者はしっかり選ぶ様にしましょう。
下記にはこういった1「リフォームを行う際に知っておきたい基礎知識」や、「船橋付近でおすすめなリフォーム会社リスト」を掲載していますのでご参考ください。