船橋市のリフォーム会社でおすすめな業者3つ

ノーリツ「ユパティオ」が浴室リフォームで評判な7つの理由&工事費込みの総額価格相場!

ノーリツ「ユパティオ」

ノーリツ「ユパティオ」でお風呂をリフォームする費用相場

まともな業者の場合・・・90万~150万円前後

ノーリツ「ユパティオ」で浴室リフォームするか迷っているあなたへ

ノーリツ「ユパティオ」で浴室リフォーム

お風呂のリフォームを、どの商品にするかあなたは悩んでいませんか?

ショールームに行ったり、リフォーム会社に相談しても、いまいちどのシステムバスを選んだら良いのか決めかねている方も多いと思います。

「お風呂も私好みのデザインに変えたい」
「一日の疲れを癒す空間なので、気持ち良く感じる浴室に変えたい」

そういう方のお風呂のリフォームにおすすめなのが、ノーリツ「ユパティオ」です。

参考:ノーリツ公式サイト「ユパティオ」

ノーリツのユパティオは、デザインの自由度が高くて必要な機能が充実している商品です。

今回はそういった、ユパティオで浴室リフォームするメリットや工事費込みの価格相場、業者選びの注意点などを詳しく解説しています。

読むだけでユパティオでリフォームする必要知識が身に付くので、是非ご参考ください。


【check!】千葉県内や船橋エリアで評価の高いリフォーム店ご存じですか?
千葉県内や船橋エリアに住んでいる方達から何故このリフォーム店が支持されているのか?工事をされた方の評判から「船橋で信頼できるリフォーム会社リスト」を公開しています。

千葉県内や船橋エリアで評価の高いリフォーム会社の評判を確認してみる

ユパティオでお風呂をリフォームする時の『見積もり価格相場』はどの位なの?

ユパティオの見積もり価格相場

ノーリツのシステムバス「ユパティオ」でリフォームを行うなら、どの程度の価格を見込んでおけば良いのか?

平均的な工事費込みの価格としては、90万~150万円前後が一般的な費用です。

大きいタイプの物や、オプションを充実させるとなるとプラスの費用が10~30万前後掛かります。

こういう価格相場を参考に、見積もりを依頼している業者が「安すぎたり高くないか」をチェックする事をお勧めします。

安いのにはワケが有る!見積りが相場より低い業者に注意しよう

見積りが相場より低い業者に注意

リフォームを行う際には、ちょっとでも安くしたいと思う人がほとんど。

今の時代価格競争が強まり、訪問販売の業者でない限り割高なリフォーム会社はあまり有りません。

逆に怖いのが「安すぎる業者」です。

ネットやチラシなどで、ビックリする様な値段を見かける事が有りますが、基本的にまともな工事品質は当然望めません。

手抜き工事や後で漏水等が発生し、結局高額な修繕費が掛かったりする可能性も有ります。

保証が有ると言ってもそういう会社は色々理由を付けるので、あてにはなりません。

なので、リフォーム会社は信頼できる所をしっかり選ばないといけません。

下記のバナーをタップすると、船橋市を中心に千葉で活躍しているリフォーム会社の評判を確認する事が出来ます。

こういう物を参考に、リフォームは安さだけでなく信頼できそうな会社に相談される事をおススメ致します。

ユパティオでリフォームするとこんな良い事が有る!知っておきたい特徴や機能一覧

ユパティオでリフォームする特徴や機能一覧

では、ノーリツのシステムバス「ユパティオ」でリフォームするとどう入浴が変わるのか?

入浴時間がリラックスできる様なデザインだったり、ゆったり疲れを癒す形状の浴槽になったり。

その他掃除やメンテナンスが楽になる機能など、さまざまな特徴が存在しています。

下記にはそういった、ノーリツのユパティオでリフォームするとどんな良い事があるのか?

特徴や機能を詳しくまとめましたのでご参考ください。

浴室があなた好みの見た目に生まれ変わる!デザインの自由度が高い

浴室のデザイン

ノーリツのユパティオの最大の魅力といえば、壁パネルのバリエーションの豊富さです。

全30柄53色の中から選ぶことができ、そのラインナップは今までにないスタイリッシュなデザインばかり。

ユニットバスの壁柄といえば、無地か木目、マーブル程度が当たりまえでしたが、ノーリツのユパティオは、花柄や水玉など規制的な柄やカラーが豊富に取り揃えられています。

しかも部分的では無く、四方グルッとひとつながりのデザインにすることができます。

ユニットバスに個性を出したい人に、とってもオススメのユニットバスです。

あなたがリラックスしやすい形状のバスタブを選ぶ事が出来る

リラックスしやすい形状のバスタブ

バスタブは使いやすい2種類を取り揃えました。

四角く背もたれを取り入れた「スクエアバス」は、入り心地にこだわった形状としました。

斜めになった背もたれ部分にゆったりと寄りかかることで、リラックスしながらお風呂に浸かる事が出来ます。

もう1つの「らくエコバス」は、中にベンチが付いているタイプ。

ベンチ部分に座って半身浴もできますし、すっぽり入浴することも可能です。

入り心地がいいのに、従来の抑速よりも50リットルほどの節水をすることができる優れものです。

浴槽は自動洗浄機能付きだからお風呂掃除が楽ちん!「クリーン浴槽」

クリーン浴槽

浴槽には、自動お掃除機能の「クリーン浴槽」を採用しました。

浴槽を洗う際には、浴槽の端にあるスイッチをONするだけで、浴槽内に洗剤とお湯がシャワー状に行き届き、自動洗浄してくれます。

スイッチ部分には洗剤が入っているので、自動的に洗剤を噴射させて綺麗にお掃除してくれますよ。

浴槽の面倒なお掃除は、ノーリツのユパティオには不要です。

浴室の鏡は水垢が付き辛いからいつでもピカピカ!「クリーンミラー」

クリーンミラー

浴室のミラーといえば、水あかなどで汚れやすいのが難点ですよね。

ノーリツのユパティオ「クリーンミラー」を採用し、表面にアクリルを施した特殊な加工を施したミラーとしました。

湯気がミラーに付いても薄い水膜となって残りにくく、水あかを作りません。

表面に水が浸透しやすい仕様なので、汚れが落ちやすく汚くなりません。

乱反射が少ないミラーなので、いつも綺麗な状態で使うことができますよ。

床は水はけ良く滑りにくい!誰でも安全に入浴可能

床は水はけ良く滑りにくい

床は水はけが良くお手入れがしやすい、滑りにくい床を採用。

ユニットバスの床といえば、水はけが良くなくヌルヌルしがちな素材が多いです。

水はけがよく床をぬるぬるとさせないので、快適にお風呂に入ることができますよ。

足腰の不自由なご家族がいても、安心です。

浴室ドアはカビや汚れが付かない「クリーンドア」仕様!

クリーンドア

ユニットバスのドアといえば、パッキンのカビが気になりますよね。

ノーリツのユパティオは、パッキンを一切排除しました。

そのため、パッキンに汚れやカビが付着するような心配は一切ありません。

また、ユニットバスのドアといえば、換気口周りが汚れやすいのも大きなデメリット。

そんな厄介な換気口を下部ではなく上部に配置して、汚れにくいようにしました。

冷たい風は下部からも当たりにくくなったので、快適に使うことができますよ。

ユパティオの排水口に自動的に髪の毛やごみが集まる設計だからお掃除楽々

ユパティオの排水口

排水口には「クリーン排水口」を採用しました。

湯水の流れを利用して中央に髪の毛やゴミが集まりやすいようになっており、綺麗に取り除くことができます。

素材も汚れにくい素材で作っているので、汚れにくい排水口にすることができます。

排水口といえば汚れやすく触れるのが嫌ですが、ノーリツのユパティオなら気になりませんよ。

もっとユパティオが使いやすいお風呂になる!おすすめのオプション一覧

上記には基本的なユパティオの機能をまとめましたが、

アートウォールプラスアートウォールプラス

アートウォールプラスは、好きな景色や画像を壁にできる、オーダー型のオプションです。

好きな景色や画像を壁にできるなんて、他のメーカーのユニットバスには無い大きな魅力ですよね。

定価:基本パッケージで98,000円、サンプルパネルは10,000円

ハンドクリップハンドクリップ

浴槽内に取り付ける握りバー。浴室から出入りする際に、高齢者の方などには大変便利です。

定価:ホワイトで5,000円、メタルハンドクリップで30,000円

浴槽保温浴槽保温

浴槽保温は、浴槽をぐるっと断熱材でくるんだ熱伝導率を低くすることができる浴槽の保温仕様です。

DとEプランは浴槽保温はオプションとなっており、30,000円追加でかかります。

ビルトイン2穴ジェットビルトイン2穴ジェット

2穴のジェットバスで、浴槽内でブクブクとジェットバスが噴射して癒される設計。

定価:81,000円~

人工大理石のクリーン床人工大理石のクリーン床

基本仕様のFRPのクリーン床を、人工大理石のクリーン床にするオプションです。

石目アースグレーや石目クリアホワイトなど、オシャレな物が揃っています。

定価:60,000円~

ユパティオに用意されている寸法サイズはこのパターン

ノーリツのユパティオの各パターンはこのようなサイズとなっています。

ご自宅に取り付けを行う事が出来るか、事前にリフォーム会社の担当者に確認してもらいましょう。

・1620(1.25坪サイズ):内法寸法1,640㎜×2095㎜
・1616(1坪タイプ):内法寸法1640㎜×1640㎜
・1216(0.75坪タイプ):内法寸法1185㎜×1640㎜

ノーリツ「ユパティオ」でリフォームを行う費用感&知っておきたい事をまとめると…

ノーリツ「ユパティオ」でリフォームを行う費用感

  • リフォームを行う相場は90万~150万円前後
  • 見積りが相場より安い業者には十分注意しよう
  • デザインの自由度が高くあなた好みの見た目に生まれ変わる
  • リラックスしやすい形状のバスタブを選べる
  • 浴槽は自動洗浄機能付きだから掃除が楽ちん!
  • 浴室の鏡は水垢が付き辛いからいつでもピカピカ
  • 床は水はけ良く滑りにくいから安全
  • 浴室ドアはカビや汚れが付かない仕様
  • 排水口に自動的に髪の毛やごみが集まる設計

こういった様に、ユパティオはお風呂が見た目の部分でも機能的な部分でも満足できる商品です。

けれども取り付け工事をいい加減な会社に依頼してしまうと、色々なトラブルが発生しがち

下記のバナーをタップすると、船橋市を中心に千葉県内でリフォームを行っている会社の評判を掲載しています。

これからリフォームを検討されている方は、こういう物を参考に見積もりを取得される事をおすすめ致します。

船橋リフォーム

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)