リクシル「シエラ」でリフォームする前にこんな疑問持ってませんか?
まともな業者の場合・・・90万円~130万円前後
リクシル「シエラ」でリフォームする前にこんな疑問持ってませんか?
キッチンをシエラでリフォームすると、大体いくら位が相場何だろう?
他のシステムキッチンと比べて、シエラは収納や機能面でどんな違いが有るの?
キッチンリフォームで失敗しない為に大事な事って何だろう?
こういう事が気になって、色々検索されている方も多いと思います。
このページではそういった、リクシル「シエラ」でキッチンリフォームを行う際の適正価格や、他のシステムキッチンとの違いについてまとめています。
リフォームで失敗しない為の注意点も、読むだけで分かる様になっていますのでご参考ください。
目次
【check!】リフォームをどこに相談すべきか迷っていませんか?
千葉県内や船橋エリアに住んでいる方達から何故このリフォーム店が支持されているのか?工事をされた方の評判から「船橋で信頼できるリフォーム会社リスト」を公開しています。
その見積り価格大丈夫?リクシル「シエラ」の適正なリフォーム費用相場
リフォームで最初に知っておきたい大事なポイントは、いくら位の費用が工事代金込みでかかるのか?と言った金額の部分です。
大抵の人は割り高な見積り価格は自然に避けますが、逆に怖いのが安すぎる見積り価格。
後で高い追加工事費を請求されたり、雑で手抜きの様な「安かろう悪かろう」な工事になりがち。
だからこそ、適正なリフォーム価格を知っておく事は大事です。
基本的に、シエラは工事費込で90万~130万前後が一般的な価格帯です。
もちろん大きめのサイズだったり、オプション次第ではこの金額を超えます。
逆に安い所の方が注意が必要です。
「審査した会社を紹介!」というリフォーム業者紹介サイトにご注意を!
また、注意して欲しい事の一つとして「リフォーム業者紹介サイト」の利用。
こういったサイトは、必ずあなたがリフォーム会社に支払う代金から『中間マージンを搾取』します。
その金額皆さんが想像しているよりも高額。数十万どころか、百万単位になる事もザラに有ります。
当然中間マージンを抜かれたリフォーム店は、まともに工事を行ったら赤字。
結果的に「安かろう悪かろうな工事」が得意な所でないとやっていけない傾向です。
だからこそ、リフォームの見積り依頼はそういうサイト経由では無く、自分で2~3社直接問合せを行う事が大事なんです。
こういった様に、リフォーム前には知っておくべきポイントがいくつかあります。
下記にはそういった、リフォームを行う時に失敗しない為の基礎知識やリフォーム会社の評判を掲載していますので必ずご参考ください。
リクシル「シエラ」はこんな所が他と違う!6つの評判が良い特徴まとめ
一般的な価格相場を知ったら、次に分かっておきたいのは『他のキッチン比べてシエラは何が違うのか』と言った所だと思います。
下記にはそんな、シエラでキッチン交換された方達から評判が良い特徴について詳しく解説しています。
これからリクシル「シエラ」でキッチンリフォームを検討されている方は、他のシステムキッチンとの違いをご覧下さい。
1.シエラの収納は「たっぷりしまえて出しやすい」から家事がはかどるんです!
収納部分は料理動線を考えて作りこまれており、よく使う道具はすぐ取り出せるところに置けて取り出しもしやすい設計。
大きなフライパンと一緒に、サラダ油やオリーブオイルを一緒にしまえたりと、お料理する人の事を考えられた作りになっています。
加えて、一升瓶や寸胴鍋などの高さが有る物もなんなくしまえる様にもなっています。
日頃お料理をされている主婦の方が、「もっと収納はこうだったら良いのに…」と考える部分が盛り込まれています。
2.シンクはステンレスと人造大理石製の物から「好きなタイプが選べる」んです!
リクシル「シエラ」に用意されているシンクは、ステンレス製と人造大理石製の物から選ぶ事が可能です。
ステンレス製のシンクは、底に微妙な傾斜が付いているから排水がとってもスムーズ。しかもポケット部分が大容量なので、洗剤やスポンジをしっかりしまっておけます。
また、人造大理石製のシンクについては爽やかで優しい質感。つなぎ目が無いシームレスデザインになっているので、汚れがスキマに溜まらずお掃除が楽ちんなんです。
3.水栓はとっても便利!「ハンズフリー」と「浄水機能付き」の物が用意されてます
シエラの水栓は手をかざすだけで吐水や止水が出来る、ハンズフリータイプと浄水機能付きの物が用意されています。
お料理や後片付けをしている時、手が汚れていても蛇口を触らず水を出す事が可能。だから家事がとってもはかどるんです。
また、浄水機能やシャワー・省エネ機能が一体化した「オールインワン浄水栓」も、使い勝手がとても良いと人気です。
加えて食器洗浄機も、一度に洗う量に応じていくつか種類が用意されています。
4.あなたはどれを選びますか?レンジフードも好みに合わせてチョイス可能!
レンジフードについては、大きく3つの種類から選ぶ事が可能です。
よごれんフード
最新の技術で、煙と油を徹底分離。
油だけ一か所に集めて、フード内部に油がほとんど溜まらない設計になっています。
だから面倒だったお掃除やお手入れがほとんど必要有りません。
SKRタイプ
お仕事の帰りが遅いお父さんだったり、小さいあかちゃんがいるご家庭だと、レンジフードの音が気になる物。
このSKRタイプのレンジフードなら、なんと図書館のなか程度の音しか出ません。
なので深夜やお子さんが寝ている時でも気にせず使えるんです。
ASRシリーズ
とにかくレンジフード部分もおしゃれにこだわりたい!そんな方におすすめなのがこのタイプ。
スタイリッシュなデザインで、照明は嬉しいLED製です。
5.コンロだってあなたの料理スタイルに併せて3つの種類が用意されてます!
コンロ部分は下記の3つの種類を用意。あなたの調理スタイルに最適な物を選べる様になっています。
ひろまるコンロ
大きいお鍋やフライパンを使ってお料理する方には便利なのが、このタイプ。
バーナーの間隔が広いから、ゆったりお料理する事が可能なんです。
ガラストップガスコンロ
コンロまわりのお掃除は楽な物が良いけれど、ガスのコンロを選びたい!
そういう方にお勧めなのがこのタイプ。
ガラスコートが施されているので、嫌な油汚れもサッと一拭きでキレイになります。
IHヒーター
ガスでは無くIH派の方におすすめのコンロです。
凹凸が無くフラットなので、お掃除が最もラクなタイプになっています。
6.デザインはとっても豊富!高級感が有る物からさわやかなタイプまで用意されてます
デザインは、厳選された23種類を採用。
様々な質感やカラーを用意していますので、好みの扉デザインに出会うことができます。
高級感の有るキッチンにしたい、かわいい感じのキッチンにしたい等、大抵のご希望に合わせる事が可能です。
他のお家とはちょっと違うキッチンにしたい!そういう方にもおすすめです。
もっと使いやすいキッチンに変わる!人気のオプション一覧
リクシル「シエラ」には、標準機能だけでは物足りない…。そういう方の為にオプションがいくつか用意されています。
その中でもお勧めな物を一覧にまとめましたのでご参考ください。
食器洗い乾燥機

浅型タイプで150,000円から。
パネル材仕様の浅型タイプは126,000円から。
ハンディボックス

カウンターやコンセント、調味料ボックス、ハンガーバー、ペーパーホルダーなどが付いているので、大変便利に使うことができます。間口が650㎜で、36,000円から。
シエラの寸法リスト一覧!あなたのお家はどのサイズがピッタリですか?
リクシルのシエラには、サイズも豊富に用意されています。
どのタイプの物があなたのお宅にピッタリなのか、リフォーム店の人と相談しながらサイズは選んでくださいね。
◎I型: D600㎜、D650㎜
W1650㎜、W1800㎜、W1950㎜、W2100㎜、W2250㎜、W2400㎜、W2550㎜、W2600㎜、W2700㎜、W2850㎜、W3000㎜
◎L型: D600㎜、D650㎜
コンロ側: 1650㎜、1800㎜
シンク側: W1800㎜、W1950㎜、W2100㎜、W2250㎜、W2400㎜、W2550㎜、W2600㎜、W2700㎜
シエラのまともな見積り価格相場&他との特徴の違いをまとめると…
リクシル「シエラ」はこの様に、沢山のメリットが有るシステムキッチンです。
けれども、施工する業者などに手抜き工事をされては、後で漏水等のトラブルに発展してしまう事も。
だからこそ、中間マージンを抜くリフォーム業者紹介サービスを利用するのではなく、ご自身で直接リフォーム店に2~3社見積り依頼する事が大事です。
下記にはそういった、リフォームを行う時に知っておきたい基礎知識や、リフォーム業者の評判を掲載しています。
大切なご自宅のリフォームを考えている方は、こちらの記事をご参考ください。